安芸高田市事業継続応援金について
【7/20更新】
2019年7月から2020年1月までに起業・創業された方の申請様式を記載しました。下記のページをご覧ください。
【6/9更新】
Q&A及び申請に関する事項を追記いたしました。
【5/20更新】
個人事業主用 様式②申請書
安芸高田市では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛や休業要請等の影響により、売上・事業収入が減少となっている市内事業者に対し、事業の継続を支え、再起の糧となるよう、事業全般に広く使える資金として、安芸高田市事業継続応援金を給付します。
○事 業 名
安芸高田市事業継続応援金事業
○給 付 額
25万円(1事業者1回限り)
○給付対象者
新型コロナウイルス感染症拡大に影響により、令和2年2月から6月までの期間のうち、いずれかひと月の事業収入(売上)が前年同月比で30%以上減少している事業者で、令和元年以前から事業による事業収入(売上)を得ており、今後も事業を継続する意思のある事業者
※詳細な給付要件は下記の「申請手引き」またはこちらの「事業継続応援金 Q&A」をご覧ください※
◇追加情報
本件は、新型コロナ感染症が拡大して、地元の商工業において特に打撃が現れ始めた、直近2~6月の5か月間を昨年の売上(事業収入)又は雑所得の収入と比較して、▲30%以上の減収となっている対象者に給付する事業となります。
年間を通じて売上(事業収入)又は雑所得の収入が給付額の25万円より下回っている事業者については、昨年以上の年間収入を得る事となり、給付額を上回る過剰な給付になると判断しております。本件の給付金の目的は、事業を継続させるための一時的な糧となる金額として設定しておりますのでご理解ください。
したがいまして、一律で給付をするこの事業は、対象月(2~6月)の5か月間における窮地を少しでも緩和するものであり、給付によって、昨年以上の収入を得ることは、想定していないため、売上(事業収入)または雑所得の収入が25万円以下の場合には対象となりません。
既にご申請いただいている事業者様には、誠に申し訳ございません。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
○不給付要件
・法人税法別表第一に規定する公共法人
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業受託営業」を行う事業者
・政治団体
・宗教上の組織若しくは団体
・安芸高田市に住民票がある者が経営する市外の事業所・工場・店舗など
・令和元年7月1日以降に創業を開始した事業者
・上記以外に、応援金の趣旨・目的と照らして適当でないと市長が判断する事業者
○申請受付期間
令和2年5月18日(月)から令和2年7月31日(金)まで
※令和2年7月31日17:00消印有効
○申請方法
原則、郵送での提出
※新型コロナウイルス感染症感染防止のため、ご協力をお願いいたします。
※郵送する封筒には必ず「応援金申請書在中」とご記入ください。
○申請先
安芸高田市商工会本所
〒731-0501 安芸高田市吉田町吉田979-2
○申請に必要な提出書類
<法人等の事業者>
・申請書兼請求書(様式1)、誓約書(様式1裏面)
・売上比較表(別紙1)
・チェックシート
・2019年確定申告書類の写し(確定申告書別表一、法人事業概況説明書)
・2019年の月別売上台帳等
・2020年の月別売上台帳等(申請時の月次分まで)
・現在事項全部証明書(登記簿謄本等)※法人事業概況説明書添付の場合は不要
・会社名義又は団体名義の振込口座の通帳の写し
(銀行名、支店番号、支店名、口座種別、口座番号、口座名義人が確認できるもの)
・委任状(様式3)(金融機関、税理士等が代理申請を行う場合のみ)
<個人事業主>
・申請書兼請求書(様式2)、誓約書(様式2裏面)
・売上比較表(別紙1)
・確定申告書類の写し
青色申告の場合(確定申告書第一表、第二表、所得税青色申告決算書)
白色申告の場合(確定申告書第一表、第二表)
・2019年の月別売上台帳等
・2020年の月別売上台帳等(申請時の月次分まで)
・本人の身分がわかる証明書の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
※申請者が外国人の方の場合は、在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書等が必要なります。
・申請者本人名義(事業所名義)の振込口座の通帳の写し
(銀行名、支店番号、支店名、口座種別、口座番号、口座名義人が確認できるもの)
・委任状(様式3)(金融機関、税理士等が代理申請を行う場合のみ)
申請の手引・書類のダウンロードはこちらから
【企業・事業者】
・申請の手引 ※必ずご確認ください※
・申請書兼請求書および誓約書(様式1)
・売上比較表(別紙1) (別紙1 Excel版はこちら)
【個人事業主】
・申請の手引 ※必ずご確認ください※
・申請書兼請求書および誓約書(様式2)
・売上比較表(別紙2) (別紙2 Excel版はこちら)
※申請にあたっては、添付の「安芸高田市事業継続応援金手引き」をご確認のうえ、
要件確認、必要提出書類のご準備をお願いします。
※申請内容で不明点等があった場合は確認の連絡をさせていただきますので、
申請書の連絡先は必ず確認の取れる番号をご記載ください。
○給付時期
令和2年6月以降順次給付させていただきます。
○問い合わせ先
・安芸高田市商工会 電話:0826-42-0560
・安芸高田市商工観光課 電話:0826-47-4024