安芸高田市では、市民の皆さんがより安全で安心して暮らせるよう、住宅用防犯機器設置補助金交付事業を2025年7月1日より開始します。
近年全国的に多発している特殊詐欺や、いわゆる「闇バイト」に関係する強盗事件は巧妙化しています。本事業は自らが居住する住宅に新たに防犯機器を設置する者に対し、購入設置費の一部を補助することで、自主的な防犯対策を支援するものです。
下記要領をご参照の上、この機会に多数ご活用頂きますようご案内いたします。
1.補助対象者
次の条件をすべて満たす方:・安芸高田市の住民基本台帳に登録されている(市税等の滞納がない世帯)
・2025年4月1日以降に、補助対象となる防犯機器を購入した者
2.補助対象となる防犯機器
自らが居住する住宅に以下のいずれかの機器を新たに設置する場合が対象:・屋外防犯カメラ
・モニター付きインターホン(録画機能付き)
・防犯機能付き電話機(外付けのオプションで、事前予告機能・通話録音機能を既存の電話機につけられる機器も対象です)
補助金額
・補助対象経費の2分の1(100円未満の端数切り捨て)(補助限度額:10,000円)
必要書類
・領収書またはレシートの写し(購入者氏名・購入日・金額・品名・購入先が確認できるもの)・工事や防犯機器の内容・機能が記載された書類(説明書、カタログ等)
・防犯機器の設置後の写真(設置位置が確認できるもの)
・防犯カメラの場合、撮影範囲が分かる写真
申請手続きの流れ
(1)防犯機器の購入↓
(2)購入した機器を自宅屋外に設置
↓
(3)補助金の交付申請
↓
(4)審査(市で申請内容を審査します)
↓
(5)交付決定
↓
(6)補助金交付(指定の銀行口座へ)
※申請から補助金交付まで約2か月程度かかることがあります。ご了承ください。
申請期間
2025年7月1日(火)~2025年12月26日(金)※受付は先着順です。
※予算額に達し次第終了となります。
お問い合わせ
危機管理監 危機管理課窓口:安芸高田市役所 本庁第2庁舎 2階( 庁舎案内 )
電話0826-42-5625
FAX0826-42-4376
関連リンク