給料・賃金・退職金を支払う事業所は、令和5年中に支払った給与等について年末調整をして、令和6年1月22日(月)までに税務署へ報告納付することとなります。(ただし、納期の特例の承認を受けている源泉徴収義務者に限ります。納期の特例の承認を受けていない源泉徴収義務者は令和6年1月10日(水)までに報告納付します。)
この年末調整に関する源泉徴収票、合計表等の作成指導、所得税の納付指導を別紙のとおり実施いたします。資料を持参のうえ早目にお越しくださいますようご案内申し上げます。
相談日
向原 1月5日(金)9:00~16:001月12日(金)9:00~12:00
美土里 1月9日(火)9:00~16:00
1月10日(水)9:00~16:00
八千代 1月10日(水)9:00~16:00
1月11日(木)9:00~16:00
甲田 1月9日(火)9:00~16:00
1月10日(水)9:00~16:00
高宮 1月11日(木)9:00~16:00
1月12日(金)9:00~12:00
手数料
(従業員数-1)×500円+1,000円ご持参いただく書類・資料等
① 令和5年分 給与所得に対する源泉徴収簿
各人別の月々の給料賃金・賞与等の金額、給与等から控除された社会保険料等の金額、支払日の分かる給与支給明細書等②令和5年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
氏名、続柄、生年月日、住所、所得の見積額、配偶者の有無など必要事項を記入してください。③令和5年分 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書
年末調整において基礎控除の適用を受けようとする場合に必要となります。配偶者控除又は配偶者特別控除を受けようとする方は、配偶者の氏名、生年月日、本年中の合計所得金額の見積額を記入してください。(該当者のみ)
④令和5年分 給与所得者の保険料控除申告書(該当者のみ)
生命保険料控除証明書、地震保険料控除証明書を添付して、保険種類、契約者氏名、受取人氏名など必要事項を記入してください。国民健康保険料、国民年金保険料を控除される方は、保険料を支払ったことが証明できる市役所発行の証明書あるいは領収書を添付してください。
⑤令和5年分 給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金特別控除申告書(該当者のみ)
年末借入金残高証明書を添付してください。⑥税務署、市区町村から送付されている書類一式
税務署からの封書には所得税徴収高計算書(納付書)、給与支払報告書、合計表などが入っていますので、袋ごとご持参ください。市区町村からは給与支払報告書(総括表)が入った封書またはハガキが送付されてきます。こちらもご持参ください。